忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、田植えの日
お友だちさんは、ワクワク、ドキドキしていることでしょう。
みんなしっかり稲を植えてきてね。

IMG_1442.JPG



いざっ田んぼの中に
きっと初めての感触に怖かったと思いましたが、お友だちは、
しっかりと一歩ずつ歩いて、田植えをしましたよ

IMG_1474.JPG


稲が浮いてこないようにしっかりと土の中に植えていきましょう
泥遊びもできてお友だちは、とても楽しい田植え体験が、
できたと思います


IMG_1539.JPG
 
PR
今日は、6月お誕生日を迎えるお友だちのお誕生会です。
みんなとっても良いお顔をしているね。
IMG_1295.JPG


今日も、たくさんのお母さんお父さんが、来てくださいました。
お友だちは、プレゼントを待っていますよ
IMG_1328.JPG


先生たちからの出し物は、人形劇うさぎとカメを披露してくれました。
お友だちは、頑張るカメさんを応援していまして/た。
やはりとても良いお話ですね
IMG_1381.JPG

秋晴れの中、
第37回 かわい幼稚園
大運動会が開催されました!


(日記内の写真は クリックすると
拡大されます)


51c014c5.jpeg


e91bd359.jpegc23198bd.jpeg
548f318a.jpeg88052963.jpeg

開会式

6d11afc3.jpeg


選手宣誓!
131c58e6.jpeg

ごめんなさいm(_ _"m)ペコリ
撮る位置が悪くて
見にくいですねm(_ _"m)ペコリ

よ~~~~く見て下さいね

年長さんが二人
元気に選手宣誓が出来ました


プログラム1
徒競走「勝利めざしてスタートダッシュ!」年長

c6f93fed.jpeg


b4ccd336.jpeg

プログラム2
徒競走「がんばれ!ちびっこランナー」年中

615c60ff.jpeg


db59d5bd.jpeg

プログラム3
徒競走「ゴールに向かってヨーイドン!」年少

2478f5ad.jpeg


大きなお返事が出来ましたね

0bd9a40c.jpeg

ゴールのむこうに

cd44728b.jpeg

大好きなまさみ先生と
しほ先生が待っていてくれましたねッ
最後まで元気いっぱい走れて
よく頑張りましたねっ!


プログラム4
親子リレー「バトンでつなごう!親子の絆
(年長希望者)

a9d91402.jpeg9c01f048.jpeg
b9b199cf.jpeg

まずは お友達さんのスタート

687fabb4.jpegc99fe709.jpeg
dbb43f40.jpeg

お母さん、お父さんも一生懸命に
走ってくださいました。

みんなで万歳!
6dfc62ba.jpeg

親子リレーでの
ナイスコスチューム賞

70edc883.jpeg

1d8b9ad8.jpeg

会場を盛り上げてくださいました!
ありがとうございましたm(_ _"m)


プログラム5
父母の会「玉入れ 」
608ad45e.jpeg


プログラム6
バルーン「Love Rainbow」年中

9e85d9d9.jpeg0d169aa4.jpeg


上手に「帽子」を作れました

8d85bd0e.jpeg153af2de.jpeg

お日様キラキラ

a453e508.jpegee2b425b.jpeg

マグカップとアップルパイ

5e97a3c4.jpeg76e43ae4.jpeg

メリーゴーランド

4c5e4ac0.jpeg

先生の笑顔いっぱいのひまわり


プログラム7
ゆうぎ「風になりたい」年長親子

a3a82d3f.jpeg

ea717b01.jpeg

957d3af9.jpeg

f50dacde.jpeg

プログラム8
ゆうぎ「ぐるりんちょサンバ」年少

245ddcf0.jpeg


c61a3748.jpeg


9683c87d.jpeg

プログラム9
未就園児「元気いっぱいちびっ子ダンス」
d03d4369.jpeg6864410d.jpeg


プログラム10
ゆうぎ「ブルーフラッグ・マーチ」年長
0a22dce5.jpeg7595f958.jpeg
94c9ff54.jpeg2a62f7f1.jpeg
6f9987f6.jpeg92026e8c.jpeg

ad627960.jpeg


さすが年長さんですね
とってもきれいに体系を作り
旗をしっかり振っていました。


プログラム11
卒園児&祖父母「力を合わせて投げてキャッチ」
c4aadabe.jpeg14092857.jpeg


沢山の卒園生が来てくれました。
みんな大きくなりましたね!

35d28436.jpeg5ed10e31.jpeg19f6147a.jpeg

おじいちゃん、おばあちゃんも
沢山のご参加をありがとうございました。
これからも 子ども達を温かく見守って下さいね。


プログラム12
ゆうぎ「サンサン音頭」年中

00c8076c.jpeg166ac71b.jpeg


出番を待っている年中サン

59163eb2.jpeg95fbe290.jpeg
9139bbd2.jpeg

年長さんのように しっかりと
色別にできましたね!
とってもかっこよくて
とっても可愛かったですよ



プログラム13
組体操「翔たけ!未来の子ども達」年長


118e6395.jpegcda7800c.jpeg
9da50955.jpeg18535b5b.jpeg

縄跳びで登場!
みんな一生懸命に跳んでいました。
上手になりましたね
ae33fdb7.jpeg4cae8cb5.jpeg

バランス カッコイイですね

fd06b80f.jpeg3e0bffcc.jpeg

片手バランス      トンネル

d9cbe217.jpeg48c16370.jpeg
親子の亀             階段

6230aaf6.jpeg296c220b.jpeg

おうぎ            オットセイ

86680fd6.jpegdb9adbe7.jpeg
UFO                  ピラミッド

9d225670.jpeg7d227e35.jpeg
一本橋の準備          ドミノ倒しの準備


09aeec78.jpg7dd57f7c.jpgce405932.jpg

後ろからドンドン倒れるドミノ倒し
上手に出来ましたね。
見ている方もドキドキでした







 
10月9日日曜日は
かわいようちえん うんどうかいです

場所は 福平小学校です。

卒園したお友達さんも
是非来て下さいねm(_ _"m)ペコリ

おじいちゃん、おばあちゃんのお越しも
お待ちしています。

お天気に恵まれ 楽しい運動会になりますように
9月お誕生日のおともだち
とっても笑顔が素敵ですよ
お誕生日おめでとう

P9143215.JPG


お母さんもビデオカメラで撮影、
うまく撮れましたか?

P1020155.JPG



お友だち、先生たちと記念写真撮れて嬉しそう
これからもスクスク大きく育ってね(^o^)

P1020180.JPG
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
忍者ブログ [PR]