可愛幼稚園の様子をお届けします♪
園児 随時募集中。認可外保育もあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7月 1日(水)

※毎月1日は『


ご家庭に『


お子さんにお持たせ下さい。
身体測定(年長)
7月 2日(水)


7月 3日(金) 交通安全指導(13:00~)
7月 7日(水) 七夕飾り
7月 7日(火) 積み木教室・英会話教室
図書貸し出し<年中・ばんび組>(絵本バッグをお忘れなく!)
わくわくタイム(15:00降園)
7月 9日(木) 水泳教室(年少)
体育教室(年長)
7月 9日(金) 11時降園
※お預かり利用の方は お弁当と水筒をお持たせください。
お預かりバスは出ません。
7月10(土) フリーマーケット
☆父母の会主催の 『フリーマーケット』です!
隣近所お誘い合わせの上
お買い物にいらしてくださいね。
7月 13日(月) 懇談会 11時30分降園
*お預かり利用の方は お弁当と水筒をお持たせください。
お預かりバスは出ません。
7月 14日(火) 積み木教室・英会話教室
図書貸し出し<年中・ばんび組>
わくわくタイム(15:00降園)
7月16日(木) 水泳教室(年中)
体育教室(年長)
7月16日(金)


終業式 (14:00降園)
✻ฺ✽**✻ฺ✽**✻ฺ✽**




7月26日(月) 同窓会(卒園児)
Am9:00~Am11:00
小学1年生の皆さんには 卒園アルバムの配布がありますよ

7月29日(木)~30日(金) お泊り保育(年長)

※詳細につきましては 後日プリントが配布されます。
8月2日(月)~4日(水) 夏季保育(全園児)
わくわくタイム(11:30降園)
※預かりバスは出ません。
9月1日(火)


ベルマークの日
*在園児の保護者の皆様は、
配布済みの行事計画予定表もご覧ください。
***************
<お願い>
園では、
防寒着や、お預かり時での私服で、
フード付きのものは着用できません。
(遊び中、フードを引っ張ったりひっかけたり等、大変危険です)
ご理解、ご協力を、よろしくお願いします。
PR


6月 1日(火) 積み木教室
英会話教室
図書貸し出し(年長+ばんび)
☆わくわくタイム☆
(15:00降園)
6月 2日(月)

※毎月1日は『


ご家庭に『


お子さんにお持たせ下さい。
6B全体研修会 ※12:30降園になります。
6月 8日(火) 積み木教室・英会話教室
図書貸し出し<年中・ひよこ組>(絵本バッグをお忘れなく!)
わくわくタイム(15:00降園)
6月 9日(水) 新任採用研修会
※11:30降園
※お預かりをされるお子様は お弁当・水筒をお忘れなく!
6月10日(木) 水泳教室(年長)
6月11日(金) 園外保育(年中・動物園)
6月15日(火) 積み木教室・英会話教室
図書貸し出し<年長・ばんび組>
わくわくタイム(15:00降園)
6月16日(水) 歯科検診

※15:00降園※
6月17日(木) 水泳教室(年中)
体育教室
6月20日(日)


6月21日(月) 田植え(年長)
6月22日(火) 積み木教室・英会話教室
図書貸し出し<年中・ひよこ組>
わくわくタイム(15:00降園)
6月23日(水)


6月24日(木) 水泳教室(年少)
体育教室
6月28日(月) 振り替え休日(6月20日)
6月29日(火) 積み木教室・英会話教室
図書貸し出し<年長・ばんび組>
わくわくタイム(15:00降園)
6月30日~7月13日


※詳しくは後日プリントを配布いたします。
6月30(水) 科学館見学(年長) (15:00降園)
※登園バスは通常より15分早くなります。
6月30日(火) 積み木教室・英会話教室
図書貸し出し<年長・ひよこ組>
わくわくタイム(15:00降園)

将来、幼稚園や保育園の先生を目指して 勉強している学生さんがみえます。
温かく見ってくださいね

*在園児の保護者の皆様は、
配布済みの行事計画予定表もご覧ください。
***************
<お願い>
園では、
防寒着や、お預かり時での私服で、
フード付きのものは着用できません。
(遊び中、フードを引っ張ったりひっかけたり等、大変危険です)
ご理解、ご協力を、よろしくお願いします。


5月 3日(月) 憲法記念日
5月 4日(火) みどりの日
5月 5日(水) こどもの日
5月 6日(木)

5月 8日(金) 春の一日遠足
※遠足についての詳細は 配布プリントでご確認下さい。
5月10日(月) 芋の苗植え(年長)
5月11日(火) 積み木教室・英会話教室
☆わくわくタイム☆
(今週から 「わくわくタイム」が始まります!
毎週火曜日は15:00降園となります。)
5月13日(木) おたふくお好み焼きキャラバンカー来園
5月14日(金) バス避難訓練
内科検診(13:30~)
※15:00降園です。
5月18日(火) 積み木教室・英会話教室
☆わくわくタイム☆
※15:00降園です。
5月19日(水) 5月生まれの誕生会
5月20日(木) 水泳教室(年長)
5月21日(金) 避難訓練(火災)
5月24日(月) 衣替え(夏制服)
※10日~21日までは移行期間とします。
5月25日(火) 積み木教室
英会話教室
☆わくわくタイム☆ (15:00降園です)
5月26日(水) 職員研修
(11:30降園)
5月27日(木) 水泳教室(年中)
体育教室
*在園児の保護者の皆様は、 配布済みの行事計画予定表もご覧ください。
**************************
<お願い> 園では、 防寒着や、お預かり時での私服で、
フード付きのものは着用できません。
(遊び中、フードを引っ張ったりひっかけたり等、大変危険です)
ご理解、ご協力を、よろしくお願いします。
**************************


4月 7日 始業式
らっこ組 入所式
4月 8日 バス試乗(新入園児はおやすみです)
4月 6日 第34回 入園式
4月16日 懇談会(14:30~)
*11:30降園です
4月19日 給食始まり
身体測定(年長)
4月20日 身体測定(年中.少)
英会話教室(年長)
4月21日 ♪4月うまれのお友だちのお誕生会♪
4月23日 新任研修会
※11:30降園です。
4月27日 英会話教室(年長)
4月28日 PTA総会(14:30~)
※11:30降園です。
4月29日 昭和の日
4月30日 職員研修
※11:30降園です。
*在園児の保護者の皆様は、
配布済みの行事計画予定表もご覧ください。
**************************
<お願い>
園では、
防寒着や、お預かり時での私服で、
フード付きのものは着用できません。
(遊び中、フードを引っ張ったり、ひっかけたり等、大変危険です)
ご理解、ご協力を、よろしくお願いします。


3月 1日(月)
ベルマークの日
※毎月1日は『
ベルマーク
』の収集日です。
ご家庭に『
ベルマーク
』がありましたら
お子さんにお持たせ下さい。
3月2日(火) 図書貸し出し(年長、ひよこ)
☆わくわくタイム☆ (15:00 降園)
3月3日(水)
3月生まれのおたんじょうかい
ひなまつり
3月5日(金) お別れ遠足 (15:00降園)
※園児だけの参加です。
※預かりバスは出ません。
3月8日(木) 総会&懇談会(14:30~)
幼稚園は11:30降園になります。
※お預かりバスは出ません。
※お預かりは お弁当と水筒をお持たせ下さい。
3月9日(火) 図書貸し出し(年中、ばんび)
☆わくわくタイム☆ (15:00降園)
3月17日(水) 第35回 卒園式
3月18日(木) 修了式(11:30降園)


※毎月1日は『


ご家庭に『


お子さんにお持たせ下さい。
3月2日(火) 図書貸し出し(年長、ひよこ)
☆わくわくタイム☆ (15:00 降園)
3月3日(水)




3月5日(金) お別れ遠足 (15:00降園)
※園児だけの参加です。
※預かりバスは出ません。
3月8日(木) 総会&懇談会(14:30~)
幼稚園は11:30降園になります。
※お預かりバスは出ません。
※お預かりは お弁当と水筒をお持たせ下さい。
3月9日(火) 図書貸し出し(年中、ばんび)
☆わくわくタイム☆ (15:00降園)
3月17日(水) 第35回 卒園式
3月18日(木) 修了式(11:30降園)
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
3月19日~4月6日・・・春休み
お預かり実施日・・・日曜祭日を除く日
卒園生は、3月31日までとします。
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
<春休みの行事>
3月25日(木) 組・担任発表
※制服着用 (9時30分~12時)
☆保育用品等の受け渡し
☆バスコース確認 他
3月29日(月)~3月31日(水) 家庭訪問
4月7日(水) 新年度始業式
入所式(らっこ組)
4月8日(木) 一日入園(バス試乗)
4月9日(金) 第36回 入園式
在園生はお休み
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
3月19日~4月6日・・・春休み
お預かり実施日・・・日曜祭日を除く日
卒園生は、3月31日までとします。
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
<春休みの行事>
3月25日(木) 組・担任発表
※制服着用 (9時30分~12時)
☆保育用品等の受け渡し
☆バスコース確認 他
3月29日(月)~3月31日(水) 家庭訪問
4月7日(水) 新年度始業式
入所式(らっこ組)
4月8日(木) 一日入園(バス試乗)
4月9日(金) 第36回 入園式
在園生はお休み
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
*在園児の保護者の皆様は、
配布済みの行事計画予定表もご覧ください。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
<お願い>
本園では、防寒着や、お預かり時での私服で、
フード付きのものは着用できません。
(遊び中、フードを引っ張ったりひっかけたり等、大変危険です)
ご理解、ご協力を、よろしくお願いします。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中
お気軽に
お問い合わせください♪
認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
園児随時募集中
お気軽に
お問い合わせください♪
認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(06/22)
(06/20)
(10/09)
(10/06)
(09/14)
(09/09)
(09/05)
(09/01)
(07/27)
(07/13)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析