忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kaiga1.jpg





入園おめでとうございます



今日から、元気な「かわいっ子」ですね。

たくさんお友達を作ってね!










nyuen1.jpg





お部屋で入園式の入場準備!

みんな 泣かないで立派ですね♪








nyuen2.gif







 元気に入場です。
 ちょっぴり 涙のお友だちさんも居ますが
 頑張って一人で入場できましたね。
 えらいなぁ~~














nyuen3.jpg





みんな 入場して 座る事が出来ました。

お話をする先生が気になるようです。

(*'ー'*)ふふっ♪







nyuen5.gif







園長先生のお話です。

園長先生は いつも

お友だちさんを 
 
優しく 見守ってくださいます。


園長先生とも お友達になってね












nyuen6.jpg





 年長のお兄さん、お姉さんから

 歓迎の言葉です。

 たくさんのお兄さん、お姉さんが

 新しいお友だちさんを 待っていましたよ。

 明日から、一緒に遊ぼうね!









優しくて 元気いっぱいの かわい幼稚園の先生方です!
nyuen7.gif

さぁ~ どの先生かなぁ~?

お母さんとお友だちさん、どっちが早く みんなの先生を覚えられるかな?

nyuen8.jpg






 初めての「式」

 お母さんから離れて 頑張りましたね!

 退場は笑顔で~~




















nyuen9.gif


たくさんの、幼稚園、保育園、

小学校からの 祝電です。

可愛い電報がいっぱい!









nyuen4.gif



 大きな看板の前で
 
 「ハイ!ポーズ!」


 元気な雅美先生と チーズ!


 たくさんの先生方、お友だち

 お顔と お名前をいっぱい覚えてね。


 楽しい幼稚園が待っていますよ














PR

4月の主な行事予定です。


genkinako.jpg

4月 7日   始業式 
        
 らっこ組 入所式

4月 8日   バス試乗(新入園児はおやすみです)

4月 6日   第34回 入園式
         
4月16日   懇談会(14:30~)
         *11:30降園です

4月19日   給食始まり
       身体測定(年長)

4月20日   身体測定(年中.少)
         
英会話教室(年長)
         

4月21日    ♪4月うまれのお友だちのお誕生会♪
        

4月23日    新任研修会 
           ※11:30降園です。  

4月27日    英会話教室(年長)

4月28日   PTA総会(14:30~)   
           ※11:30降園です。

4月29日  昭和の日

4月30日  職員研修
           ※11:30降園です。


*在園児の保護者の皆様は、
 配布済みの行事計画予定表もご覧ください。


**************************

<お願い>

 園では、
 防寒着や、お預かり時での私服で、
 フード付きのものは着用できません。
 (遊び中、フードを引っ張ったり、ひっかけたり等、大変危険です)
 
ご理解、ご協力を、よろしくお願いします。


 2009年度も無事 終わりました。

 かわい幼稚園の元気な子ども達、明るくて人柄のよい先生方。

 この一年 「かわいようちえん ブログ」を ご覧頂き

 本当にありがとうございましたm(_ _"m)

 みなさんと 一緒におしゃべりしたくって

 Mixiのコミュに 「かわいようちえん(鹿児島)」を、作りました♪

 一緒におしゃべりしましょう♪

「かわいようちえん(鹿児島)」で検索してください。

Mixi会員しか入れません
会員になるには「招待メール」が必要です。
「招待メール」が必要な方は

lovely_2525kawaikko@yahoo.co.jp

に、メールください。招待メールをお送りします。


保護者の皆様、
この一年間の幼稚園へのご理解とご協力を
ありがとうございました。

来年度も どうぞ宜しくお願いいたします。


 2009年度の 修了式
 みんな 緊張しながら入場です。

09syuuryou1.jpg

















09syuuryou2.jpg



 












09syuuryou3.jpg




担任の先生から名前を読んでもらうのは

 今日が最後です。

 担任の先生も 
 胸にグッと来ているようでした。





09syuuryou4.jpg

園長先生から 修了証書を
頂きました。













この後、練習した歌も歌って 参加した保護者の皆さんも感動していました。

4月からは 一つずつ大きい組に・・・

4月からも 元気いっぱい、笑顔いっぱいに

頑張りましょうね。
第35回 可愛幼稚園 卒園式


sotu1.jpg




sotu3.jpg



 リズム室は 旅立つ年長さんを

 たくさんのお花と一緒に 待っています。


sotu2.jpg








sotu4.jpg



 卒園児入場!



 緊張の面持ちで 入場です。








sotu5.jpg







 みんなが席について 卒園式が
               始まりました。






sotu6.jpg




  卒園証書授与

  一人一人 園長先生から頂きました。


 みんな良いお返事が出来ましたね。








sotu7.gifsotu8.jpg










 
  
              父母の会、幼稚園 それぞれから、お祝いを頂きました。

sotu9.jpgsotu10.jpg














  園長先生と父母の会会長さんから 祝辞です。

 立派な態度で お話が聞けましたね

sotu11.jpg


  卒園児退場

  美智子先生も涙をこらえて

  一人一人と笑顔で握手。


 



sotu12.gif




 それぞれのクラスで 記念撮影。








sotu13.jpg



各クラスに帰って 担任の先生から

お話です。

「小学校への切符の『卒園証書』を
大切にしてください。
みんなが かわいようちえんで 頑張った
印ですよ。」






sotu14.jpg



  証書には 担任の先生からの 心温まる

   スナップ写真が 貼られていました。
 







sotu15.gif

幼稚園に届いた 祝電です。

一緒に お米つくりをした さくら幼稚園さん、

交流会をした 若葉幼稚園さん

みんなが進学する 福平小学校、和田小学校、錦江台小学校等々・・・・

ありがとうございました。


年長さん
ご卒園おめでとうございます。

小学校へ行っても

かわい幼稚園の事を忘れないでくださいね。

元気で、小学校でも頑張って下さい。

幼稚園にも遊びに来てくださいね
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ [PR]