可愛幼稚園の様子をお届けします♪
園児 随時募集中。認可外保育もあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3月 1日(月)
ベルマークの日
※毎月1日は『
ベルマーク
』の収集日です。
ご家庭に『
ベルマーク
』がありましたら
お子さんにお持たせ下さい。
3月2日(火) 図書貸し出し(年長、ひよこ)
☆わくわくタイム☆ (15:00 降園)
3月3日(水)
3月生まれのおたんじょうかい
ひなまつり
3月5日(金) お別れ遠足 (15:00降園)
※園児だけの参加です。
※預かりバスは出ません。
3月8日(木) 総会&懇談会(14:30~)
幼稚園は11:30降園になります。
※お預かりバスは出ません。
※お預かりは お弁当と水筒をお持たせ下さい。
3月9日(火) 図書貸し出し(年中、ばんび)
☆わくわくタイム☆ (15:00降園)
3月17日(水) 第35回 卒園式
3月18日(木) 修了式(11:30降園)


※毎月1日は『


ご家庭に『


お子さんにお持たせ下さい。
3月2日(火) 図書貸し出し(年長、ひよこ)
☆わくわくタイム☆ (15:00 降園)
3月3日(水)




3月5日(金) お別れ遠足 (15:00降園)
※園児だけの参加です。
※預かりバスは出ません。
3月8日(木) 総会&懇談会(14:30~)
幼稚園は11:30降園になります。
※お預かりバスは出ません。
※お預かりは お弁当と水筒をお持たせ下さい。
3月9日(火) 図書貸し出し(年中、ばんび)
☆わくわくタイム☆ (15:00降園)
3月17日(水) 第35回 卒園式
3月18日(木) 修了式(11:30降園)
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
3月19日~4月6日・・・春休み
お預かり実施日・・・日曜祭日を除く日
卒園生は、3月31日までとします。
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
<春休みの行事>
3月25日(木) 組・担任発表
※制服着用 (9時30分~12時)
☆保育用品等の受け渡し
☆バスコース確認 他
3月29日(月)~3月31日(水) 家庭訪問
4月7日(水) 新年度始業式
入所式(らっこ組)
4月8日(木) 一日入園(バス試乗)
4月9日(金) 第36回 入園式
在園生はお休み
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
3月19日~4月6日・・・春休み
お預かり実施日・・・日曜祭日を除く日
卒園生は、3月31日までとします。
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
<春休みの行事>
3月25日(木) 組・担任発表
※制服着用 (9時30分~12時)
☆保育用品等の受け渡し
☆バスコース確認 他
3月29日(月)~3月31日(水) 家庭訪問
4月7日(水) 新年度始業式
入所式(らっこ組)
4月8日(木) 一日入園(バス試乗)
4月9日(金) 第36回 入園式
在園生はお休み
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
*在園児の保護者の皆様は、
配布済みの行事計画予定表もご覧ください。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
<お願い>
本園では、防寒着や、お預かり時での私服で、
フード付きのものは着用できません。
(遊び中、フードを引っ張ったりひっかけたり等、大変危険です)
ご理解、ご協力を、よろしくお願いします。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
PR
あいにくの雨

交流会
若葉幼稚園の お友だちが
雨の中 可愛いバス

遊びに来てくれました

まずは、お互いのクラス紹介です。
若葉幼稚園さんは
はと組、つばめ組、ひよどり組・・・と
鳥

緊張しているお友だちさんの
お顔を笑顔にするために
美智子先生と雅美先生が
楽しい、ゲームをしてくれました!
太鼓をたたく時は
胸は パー

叩かない手は グー

タンバリンを叩く時は
胸はグー

叩かない手は パー

曲にあわせてやると・・・・
「できたぁ!」
「わぁ~~~~~できない!」
と大きな声が聞こえてきました。
若葉幼稚園の先生方も
一緒に楽しんで いらっしゃいました。
若葉幼稚園のお友だちさんも
歓声を上げながら
楽しんでいました。
次は、いろんな生き物になります!
最初はうさぎさん!

みんな可愛いうさぎに変身
次は 犬
お友だちさんの 変身は
とっても早かったです!
そして!!!
これ・・・解りますか???
そう!

カメラに向かって 上手に
変身してくれたので
バッチリ写しちゃいました!
最後は怪獣!
声まで 届けられるといいのですがぁ~
とっても上手だったのですよ!
さぁ~ 今度は 美智子先生の
手が何回叩くかで

作るゲームです。
でも・・・・いつもとちょっと違います。
必ず、違う幼稚園のお友達を入れる事です。
かわい幼稚園のおともだちも、
若葉幼稚園のお友だちさんも
とっても 上手に
グループを作っていました。
ほら!この通り、
笑顔でポーズです

その後は、グループで


すっかり仲良しになりました。
そして、かわい幼稚園の お友だちが
エスコートして
幼稚園案内です。
「ここは、小さい組さんの ばんび組だよ!」
「ばんびだってぇ!!!かわいい

お互いに作ってきたプレゼントを
交換しました。
若葉幼稚園のお友だちさんは、牛乳パックで作った 鉛筆立て(小物入れにもなるね)
かわい幼稚園のお友だちさんは カレンダーです。
どちらも、可愛いメッセージ入りです。
「きょうはありがとう」 「おともだちになれてうれしいです」 「これからも ずっとおともだちだよ!」
「げんきで しょうがくせいになろうね」 「しょうがっこうで あえるといいね」 などなど・・・・
大切にしようね

最後に園長先生から
お友だちに成れてよかったね。
これから、どこかであっても
思い出せるように お名前を
覚えててね!
と お話がありました。
とうとう お別れの時間です

かわい幼稚園のお友だちさんが
テラスで お見送りです。
一緒にダンスしたり、お名前を教えた
お友だちに会うと 「バイバイ!」と
握手する姿も 見られました。
プレゼントありがとう!と お互いに言い合ってるお友達もいました。
わずかな時間でしたが すぐ、お友達になれる 年長さん! すごいです。
また、遊べるといいね!
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
※文中の写真で、若葉幼稚園のお友だちさんの写真には
お顔が見えないように ポイントが入れてあります。
許可を得ていないので このようにさせて頂きました。ご了承下さい。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
※文中の写真で、若葉幼稚園のお友だちさんの写真には
お顔が見えないように ポイントが入れてあります。
許可を得ていないので このようにさせて頂きました。ご了承下さい。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
年長さんは 卒園に向けて
年中少さんは 修了式に向けて 歌やお話を聞く練習をしています。

こあら組みさんは
いすに姿勢正しく座って
留美子先生から
修了式についての お話や
もうすぐ、年長さんになる事を
聞いています。
うさぎ組さんは
修了式に歌う 曲を歌っています。
リズム感のある元気な歌です!
振り付けをしながら
歌っている子もいました。

日頃から 良く、歌が聞こえるりす組さん
今日は「思い出のアルバム」を
歌っていました。
最後の歌詞が
もうすぐ みんな 大きい組
に なっています。
可愛い声が
ちょっと寂しさ
を誘います。
こあら組さん、うさぎ組さん、りす組さん
本当にもうすぐ 年長組さんですね。
年中少さんは 修了式に向けて 歌やお話を聞く練習をしています。
こあら組みさんは
いすに姿勢正しく座って
留美子先生から
修了式についての お話や
もうすぐ、年長さんになる事を
聞いています。
修了式に歌う 曲を歌っています。
リズム感のある元気な歌です!
振り付けをしながら
歌っている子もいました。

日頃から 良く、歌が聞こえるりす組さん

今日は「思い出のアルバム」を
歌っていました。
最後の歌詞が


に なっています。
可愛い声が
ちょっと寂しさ

こあら組さん、うさぎ組さん、りす組さん
本当にもうすぐ 年長組さんですね。
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中
お気軽に
お問い合わせください♪
認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
園児随時募集中
お気軽に
お問い合わせください♪
認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(06/22)
(06/20)
(10/09)
(10/06)
(09/14)
(09/09)
(09/05)
(09/01)
(07/27)
(07/13)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析