忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ~みんなでしゅっぱぁーつ!
シュッシュポッポ

74e769fb.jpeg



















年少さんとらっこ組さんの かわいい体験遠行です!
行き先は「メルヘン館」
到着して 館内のお姉さんにご挨拶して
トイレを済ませたら 11時!

からくり時計のはじまりです!

19ec873c.jpeg27bbbdeb.jpeg


















金色の人形たちがいろんな楽器を持って
演奏してくれました







25bda586.jpeg



真剣そのもの!

声もなく じっと見入っていました。

この純粋な瞳に 感動します。










409f378e.jpeg e846dfc3.jpegちいさな らっこ組さんもびっくり!















ばんび組さんも みんなじっと見ています。


69242db7.jpeg01edaa7c.jpeg












読み聞かせのじかんは 「おせんべい やけたかな?」と大型絵本「へびのさんぽ」
そして、指遊びをして楽しみました。4daeda38.jpeg




「おせんべいやけたかな?」のゆびあそびで
おせんべいを 食べているところです!

とっても上手!


先生方も 子どもたちと一緒に 楽しみました




7ea8b466.jpeg
























折り紙で出来た 「おやゆびひめ」 たくさんのチューリップ、かわいい「おやゆびひめ」に

釘付けのこどもたちでした。

  2a058cb5.jpeg




サンタさんを見つけて

「プレゼントお願いします」

と ちゃっかりお願いする
ひよこ組さんでした。















199ea8b9.jpegばんびぐみさぁ~~ん!

一足早く 
絵本の世界のままごとのお部屋で
遊ぶ ばんび組さん











お待ちかね! お弁当の時間!

小雨の振る中、テンパークで 大きな木の陰を見つけて 食べました。

今日は、「おにぎりべんとう!」とテーマが決まっていました。

食べやすいように 作って頂きました。
0f04e5a0.jpeg
おかずも お箸がなくても 
食べられるようにと
工夫して下さったお母様方

ありがとうございました≦(._.)≧

828b97e6.jpeg













02f53e6c.jpeg

カメラは気になるんだけど・・・

おにぎりも気になる

らっこさんです。

















さぁ~帰るよぉ~~~



f293fc40.jpeg
























満足の笑顔です!
楽しかったね!今度また、みんなで お出かけしようね

幼稚園に着く途中、爆睡状態のバスの中でした。
PR
 
 健康の森公園で ガーデンサッカー大会がありました。
 
P1010550.JPG
























寒い一日でしたが、お父さん、お母さん、チアガールクラブのお友達、
先生方が 応援する中 精一杯に ボールを追いかける
未来のJリーガー達は がんばりました。

P1010547.JPG
























チアガールクラブのお友達は 応援だけではなく

途中の時間に 演技も披露してたくさんの拍手を頂きました。

ガーデンサッカーには なんと!「おかあさんといっしょ」で

12年間体操のおにいさんを務めた「佐藤弘道おにいさん」がゲスト出演!

子供たちより、先生方やお母さん方のほうが うれしかったかも!!!?


サッカークラブのおともだちさん!これからも頑張ってね
避難訓練がありました。
今回は地震です。

しかし・・・・・・
あいにくの雨で 避難訓練は中止

リズム室で ビデオ「忍たま乱太郎の 火の用心」を見て
消防士さんの お話を聞きました。

そして!
待望の消防車見学!

e77cf02e.jpeg
























防護服に着替えてくださいました。

af92c335.jpeg
























消防車の後ろには こんなにたくさんのホースが 入っていました。

adae0ca9.jpeg
























この中にも たくさんの 道具が!

ca41a2f6.jpeg
























煙や有毒ガスを吸わないように マスクをします。

0bd9d95f.jpeg
























73ce7b30.jpeg
























ホースを実際につなげてくださいました。

6047ef6f.jpeg
























お友達も ホースを持ってみました

「┗( ̄□ ̄||)┛お、おもい。。。」

みんなの安全を守ってくださる 消防士さんたち

でも、私たちもしっかり 火災予防や地震対策をしなくちゃいけないですね


c255a564.jpeg
ずっと 平和で幸せでありますように・・・




























国際大学で行われた「坂の上の森音楽祭」に

かわいようちえんの「鼓笛クラブ」と「チアガールクラブ」が
招待されました。


P1010512.JPG
























P1010521.JPG
























運動会と同じ曲ですが 舞台をステージに替え アレンジして披露しました。

たくさんの拍手をいただいて

大好評でした!

いろんなところから お声をかけていただき 子供たちも自信をつけたことでしょう。
よくがんばりましたね!
みかん狩りに行ってきました。

ちょっと曇り空で 寒さがありましたが
子ども達は 期待でいっぱい!

3便目に出発する らっこさんとばんびさん、
待ち長い様子・・・・・

9462a032.jpeg
























「みかんやま」に着きました。

普段なら、おうちの方に抱っこしてもらったりするのですが
今日はみんなで たくさん歩きました。

みかんの木がいっぱい!

ff81fbeb.jpeg
























みかん狩りの後は お弁当の時間!
食後のデザートは もちろん!みかん

050510e8.jpeg
























たくさん歩いたので 疲れたのでしょう。

爆睡です 

e60f5caf.jpeg

























行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ [PR]