忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月17日(月)

年中・年少組さんが、
体験遠行で長崎鼻パーキングガーデンに行ってきました!

行き、もしくは帰りに、JRを使って


JRの中で、
移りゆく窓の景色に感動しきり。


家々
街並み
トンネル

右見て左見て、大忙しでした☆

長崎鼻では、
動物たちのショーを見学。

a2bb3483.jpg

どうですか?
この行儀のよさ☆

ショーを見るのに、真剣そのものです。

97550332.jpg

オウムのショーに、興味津津。

他にも、
「ネズミのチュー学校」では、
小さな小さなネズミさんの動作一つ一つに
かわいらしい歓声が上がりました♪


普段では見られない、
南国特有の植物を見たり、動物を見たりと、
とても楽しい1日になりました♪


朝早くのお送り、帰りのお迎え等、
保護者の皆様のご協力、
ありがとうございました。
PR
11月14日(金)

可愛幼稚園内に、
1日限りのお店やさんがオープンしました♪

お店やさんごっこ
です。


この日のために、
園児たち全員で、商品作りに取り組んできました。

知恵を絞って作り上げた商品。

おもちゃ屋さんあり
スイーツのお店あり
お洋服屋さんあり
レストランあり
食べ物屋さんあり
携帯ショップあり


見ごたえ十分でした♪

78460cf7.jpg
  開店前の最終チェック

おつりの用意はOK?
商品は並べた?
接客も大事よ♪

4e65a803.jpg
  開店!!

開店と同時に、各店大賑わい。

売り文句、どこで覚えたの?
買う方も、値切るの上手~

612ad6f5.jpg
  おいしそうなスイーツ

どれを買うか、迷っちゃう☆
どれもおいしそうね。

3ebbe6f0.jpg
  codomoショップ ばんび店

秋色いっぱいの新機種が揃っていました!
次の携帯は、ここで機種変しようかしら?

2af3e988.jpg
  レストラン

ウェイターさんも、ウェイトレスさんも、
とってもかわいい!


大盛況のうちに、各店商品完売。
子供達も、大興奮でした♪


保護者の皆様にも、お買い物券をお配りし、
買い物に参加していただきました。

おいでくださった保護者の皆様、
本当にありがとうございました。

子供達の力作はいかがでしたでしょうか?


次の開店は、来年になります♪
またのおこしを、お待ちしております♪
             可愛幼稚園 お店一同

11月8日(土)

イオンショッピングセンターにて
クリスマスツリーの点灯式が行われました。

可愛幼稚園から、
27名の園児に、代表で参加してもらいました。

P1040796.jpg

大きな大きなクリスマスツリー。
どんなふうに輝くのでしょう?

P1040806.jpg暗くなる頃に式典が始まり、
霧雨の降る中、点灯スイッチが、
園児たちの手で押されました。


みんなで手を合わせて


点灯!










3018e859.jpg

幻想的なツリーに、園児たちの笑顔が華を添えました。

ccab11e4.jpg

いい思い出になりましたね♪

11月7日(金)

年中組さんと年少組さんが

みかん狩りに行ってきました!


前日の雷雨がうそのよう。
雨は上がって、青空も見えるようになってきました。

6ba6bb09.jpg


美味しそうなみかんが、たくさん成っています♪

みかん狩りポイントに着くまでに
道の脇のみかんの木が気になる~~


"うわぁ、みかんが咲いてる~♪" byある年少児さん
子供達の感想は
時として詩人ですね(^^

それにしても・・・
思わず手を伸ばしたくなりますね☆

b6e07317.jpg

視線の先には・・・・・みかん!!

"あれが美味しそう"
"あれ、とってもらおう☆"
"早く食べたい~~"

みんな大興奮です☆


22f46215.jpg
 "とったど~~~☆"

25c20649.jpg
 年少組さんお弁当♪♪

"みかん食べたい~☆"
"いま食べていい?"


  これこれ☆

でも、みんなご飯をしっかり食べてから、
デザートにみかんを食べましたよ(^^


みんなの笑顔と賑やかな声が響き渡ったみかん畑。
みかん達も、子供達の笑顔と声を浴びて、
もっと甘くなったかもしれませんね♪


お子さんたちの持ち帰ったみかん、
 いかがでしたか?
自衛隊国分駐屯地を後にして

向かうは 溝辺町にある

 鹿児島空港


飛行機を見に来ました!!

8170b858.jpg
 そこにもあっちにも、飛行機!

05482d60.jpg
 目の前に、大きな飛行機!

119b02e9.jpg
 飛行機、かっこいいねぇ♪


大きな音で、ちょっと耳が痛かったけれど、

カッコいい飛行機が目の前にあることに、
園児のみなさん大興奮☆

たくさんの飛行機を迎えて、
たくさんの飛行機を見送りました。


幼稚園から遠く離れた、
霧島市巡りの遠行でしたが、
たくさんのものを見て、たくさんのことを学んだ、
充実した1日になりました。



朝早くに集合場所や幼稚園に送っていただき、
また、
降園時もお迎えに来てくださった保護者の皆様、

ご協力、ありがとうございました。
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ [PR]