忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年中さんのプールでの様子です。



1.jpg

バスから降りると
自分達でプールへ行けます
プールまでに逢った方とも
ちゃんとご挨拶できます。

2.jpg


3.jpg

フープくぐり
上手にくぐれるようになりました。

4.jpg



5.jpg



6.jpg


8.jpg


10.jpg


11.jpg

帰りも上手に待てます。

今度はいつかな?

 
PR
5月生まれの おともだちさん
おたんじょうび おめでとう

5185bd1jpg

5185bd2.jpg

5185bd3.jpg

5185bd4.jpg

5185bd5.jpg

5185bd6.jpg


 


毎日の通園や園外保育で
お世話になる通園バス

安全運転の先生方ですが
何か事故に巻き込まれたり
逃げないといけない事が怒るかもしれません。

最悪の事態に 怪我をしないようにと
避難訓練をしました。

513bus2.jpg

小さいクラスも 上手にお話を聞いています。
えらいね!

513bus3.jpg


513bus4.jpg




513bus1.jpg

513bus5.jpg

513bus6.jpg

513bus7.jpg


 怖くて泣いてしまった お友だちさんはいませんでしたか?

しっかり練習したら 大丈夫!
先生方が ついているので
今日、練習した事を忘れずにいましょうね!

 
年長さんになってはじめてのプールでの様子をお届けします。




512nentyou1.jpg

クラスの順番が来るまでは
お友達や先生と 隣のプールで
遊んで待っています

ウォーミングアップですね

512nentyou2.jpg

準備体操をして
さぁ~レッスンです!

512nentyou3.jpg


512nentyou5.jpg


512nentyou8.jpg

512nentyou9.jpg

見学のお友達さん
次は元気になって
一緒に泳ごうね

512nentyou10.jpg

着替えて 帰る準備が出来たら
ちゃんと両端に並んで待っています
さすが年長さんですね♪

次のプールも楽しみですね

 


年長さんが 芋の苗植えに来ました

508imo1.jpg
園長先生のお話を聞いて
一人ずつ 苗をもらいました。

508imo2.jpg

先生方が張った マルチの穴に
上手に植えていきます。 



上手に植えてね!

508imo4.jpg

508imo5.jpg

508imo6.jpg

508imo7.jpg

508imo8.jpg

508imo9.jpg

最後に ご褒美にレタスの収穫です

美味しそうに実った レタス

お家にお持ち帰りです。
美味しく頂きましたか?
 

行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
忍者ブログ [PR]