忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [93]  [92]  [94]  [91]  [90]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 <ひよこ組> (年少)

今年度初めての「粘土遊び」でした。

袋から出してもらい みんなで 先生の言われるように

順を追って 粘土と触れ合っていきます。

粘土を3つに分けて 一つずつ柔らかくしていきます。

すると・・・・・

①ちぎって丸める子
②伸ばして伸ばしてながぁ~~くする子
③好きなものを作ってみる子

子ども達の 個性が光る活動です。

hi-nendo201.jpg








「カタツムリ」







hi-nendo191.jpg
「雪だるま」















hi-nendo51.jpg

「へび」














                                                                        hi-nendo121.jpg                                    




「ぞうさんの お鼻」



この子は 童謡「ぞうさん」を歌いながら 粘土の鼻を動かしてくれました








思いっきり遊んだ後は 給食です

担任の先生が「粘土は楽しかった?またしようね。
今日はこれで終わりね。お給食の準備をするので 粘土を片付けましょう」

存分に遊んだ子ども達は 次の活動にも スムーズに移れるようです。

片付けも 早く上手に出来ていました。



<こあら組>  (年中)

お絵かきをしていました。

あまりにも可愛い顔を描いているので 尋ねると・・・・・・

今、病気で入院中のお友達がいるので

お見舞いに持って行く プレゼント作成中でした。

お友だちを思い出しながら 

「早くよくなってね!」 「元気になってね!」と言う 優しい気持ちで 描いていました。

どの子の絵も 笑っているお顔です。


koara11.jpg



















koara31.jpg
















お顔の周りに 可愛い色や、お花、果物等など・・・・

きっと受け取った お子さんも 明るく元気いっぱいの気持ちを受け取ってくれることでしょう。

こあら組さんが1日も早く 全員の笑顔が揃う日が来ますように・・・

PR
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ [PR]