忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[78]  [75]  [73]  [72]  [74]  [71]  [70]  [69]  [68]  [66]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tibikkonouen1.jpg ここは 【ちびっ子農園】です。

今日は年長さん 3クラスが

暑い日ざしにも負けず

幼稚園のお友達さんのために

お芋の苗植えに

行ってきましたよ♪









最初に先生からみんなに質問!

「さぁ~今から お芋の苗を植えるんだけど 苗って知ってる??」

「まめ??」「種じゃないの?」

「そうね!お花は小さな種を植えるんだけど お芋は 【苗】を植えるんですよ!」

「へぇ・・・・・・・」

年長さんは一人3本の苗を受け取り、丁寧に植えました。

imonae12.jpg
「これが 【苗】だって!」

「ふ~~~~ん」


「はっぱだね!」

「はっぱが お芋になるのかな??」

すると 先生が






                  「この葉っぱから、『根』が出て
                  その『根』が大きくなって
                  運動会の頃 おいもになるんだよ」

                  「へぇ~~~~~」

                  また、ひとつ賢くなった年長さんです。

imonae31.jpg 



『苗』を受け取って、うねの穴の上に
置いてみました。

「ちょっと寝かせておいてね。」

「へぇ~~~刺さないんだね」

お勉強になることが 多い一日です!








さぁ~うねに 『苗』をぐっと植えましょう~~

imonae41.jpg 
苗は みんな同じ方向を向かせて
寝かせた状態で植えます。

先生のお話をよ~~く聞いて

上手に植えています。










imonae21.jpg
どのクラスも 一生懸命に植えましたよ。

みんなが植えた後を
バスの先生方と 担任の先生が 
ぐっと ひと押ししてくださいました。

これで 大丈夫










そして・・・・・最後は・・・・・

imonae61.jpg
「おおきくなりますように」

「おいしくなりますように」


ちゃんと手を合わせて 

畑の神様に お祈りです。

神様!聞こえましたか?

子ども達の願い

ちゃんと聞いて下さいね


この『ちびっ子農園』は 先生方の愛情たっぷりの 手作りの農園です!

お芋のほかに 『ミョウガ』『栗』『もも』『ジャガイモ』『たまねぎ』などなど・・・・・
kuri1.jpg 
jagaimo1.jpg











                              さぁ~momo1.jpgどれが どの葉っぱか
分かりますか?


収穫の時を待つ たくさんの野菜たち。


かわいようちえんの お友達さんの

健康作りにも 一役買ってくれるはずですよ!

お楽しみに





暑い中、ぞう組さんくま組さんきりん組さん ご苦労様でした。
PR
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ [PR]