忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[142]  [143]  [150]  [149]  [147]  [146]  [154]  [145]  [139]  [148]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


年長さんが5月から取り組んできた「お米つくり」

種うえ稲つくり田植え稲刈り脱穀そして今日「新米祭り」

59d3dc55.jpeg
























見たことありますか?
おかまです。

昔の人たちは これで、ご飯を炊いていたのですよ。

この「かま」と 稲刈りの「かま」を 間違ってた先生がいたとか・・・・・ 



c7fea6ec.jpeg
洗ったお米を おかまに入れます。




















38985331.jpeg
ベテラン
雅美先生が 水加減を見ます。

美味しいお米が炊けます様に・・・・


雅美先生いわく、

「お泊り保育の リベンジ!」








子ども達に、おかまの中を見せてくださいました。


eb5e3000.jpeg
























初めての 「新米祭り」のまい先生
「これで いいのかなぁ????不安・・・・」

f2b84f80.jpeg 5ab6caf7.jpeg  「こんな感じかな???」


















b46c2551.jpeg
























一緒に お米つくりをがんばってきた「かごしま さくらようちえん」の先生も
お手伝いしてくださいました。

2e34bc48.jpeg
























年中さんも 見学です。

939af9cf.jpeg
























煙が煙かったり、においがしたり、
だんだん美味しい匂いになってきました。

これは蒸しているところです。

577e6512.jpeg
























さぁ~出来上がりました!
おいしそう!

a5af1839.jpeg
























5ea89b80.jpeg

























リズム室に移動して
さくらようちえんのお友達も一緒に お食事です。

おかずはから揚げ!

ラップにくるまれた おにぎりを見て

「先生!海苔はないの?」
「塩はつけたの??」

すると!
田んぼのおじちゃんたちが「そんなのなくても 美味しいお米だよ!」

6e49aefa.jpeg

























本当に美味しかったね!

みんな一生懸命にがんばってきたから 美味しいご飯になりましたね。

田んぼのおじちゃんたちお世話になりました。
ありがとうございました
♪(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ~ ♪









PR
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ [PR]