可愛幼稚園の様子をお届けします♪
園児 随時募集中。認可外保育もあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月21日(木)
可愛幼稚園にて、
初めての新米祭りを開催しました♪
田植えや稲刈り、脱穀を共にした、
鹿児島さくら幼稚園の皆さんと一緒です!
種から苗を作り、
田植えをし、
稲刈りをし、
脱穀までした、あのお米。
それを精米し、
釜でたいていただくのです♪

火の加減はどう?
気をつけながら、
割りばしや木の枝などをくべていきます。
炊きあがるまでの間、
本当にワクワク(^^
御飯が炊きあがるのを、
こんなにもドキドキしながら待つことって、
お家ではなかなかありませんものね。

"おしいですか~?"
"おいしい~~~!!!"
炊きあがったお米は、ラップで包んで、
自分たちでおにぎりを握ってから
みんなで一緒に頂きました♪
いつもおうちで食べるお米と違う・・・・
新米のうま味
釜で炊いた香ばしさ
そして
みんなで一緒に食べるという楽しさ
すべてがそろったおにぎりは、
今まで食べたものの中で
一番の美味しさだったことでしょうね♪

ありがとうの気持ちをこめて♪
今回の新米祭りは、
永野さん、帖地さんにも来ていただきました♪
そう。
私達の農業体験を支えてくださった方々です。
お米の炊き出しもお手伝いいただきました。
子供達のこの日の笑顔は、
永野さん、帖地さんの支えがあってこそ。
本当に、
本当にありがとうございました。
今回、
お米ができるまでのすべての過程を体験した子供達。
自分たちが口にするものが、
どんなに手間ひまかけて作られているのか、
そして、
どんなに大変なことなのか、
どんなにありがたいことなのか、
子供達が考える機会になってくれたら、
また、記憶に残ってもらえたら、幸いです。
可愛幼稚園にて、
初めての新米祭りを開催しました♪
田植えや稲刈り、脱穀を共にした、
鹿児島さくら幼稚園の皆さんと一緒です!
種から苗を作り、
田植えをし、
稲刈りをし、
脱穀までした、あのお米。
それを精米し、
釜でたいていただくのです♪
火の加減はどう?
気をつけながら、
割りばしや木の枝などをくべていきます。
炊きあがるまでの間、
本当にワクワク(^^
御飯が炊きあがるのを、
こんなにもドキドキしながら待つことって、
お家ではなかなかありませんものね。
"おしいですか~?"
"おいしい~~~!!!"
炊きあがったお米は、ラップで包んで、
自分たちでおにぎりを握ってから
みんなで一緒に頂きました♪
いつもおうちで食べるお米と違う・・・・
新米のうま味
釜で炊いた香ばしさ
そして
みんなで一緒に食べるという楽しさ
すべてがそろったおにぎりは、
今まで食べたものの中で
一番の美味しさだったことでしょうね♪
ありがとうの気持ちをこめて♪
今回の新米祭りは、
永野さん、帖地さんにも来ていただきました♪
そう。
私達の農業体験を支えてくださった方々です。
お米の炊き出しもお手伝いいただきました。
子供達のこの日の笑顔は、
永野さん、帖地さんの支えがあってこそ。
本当に、
本当にありがとうございました。
今回、
お米ができるまでのすべての過程を体験した子供達。
自分たちが口にするものが、
どんなに手間ひまかけて作られているのか、
そして、
どんなに大変なことなのか、
どんなにありがたいことなのか、
子供達が考える機会になってくれたら、
また、記憶に残ってもらえたら、幸いです。
PR
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中
お気軽に
お問い合わせください♪
認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
園児随時募集中
お気軽に
お問い合わせください♪
認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(06/22)
(06/20)
(10/09)
(10/06)
(09/14)
(09/09)
(09/05)
(09/01)
(07/27)
(07/13)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析