忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[207]  [206]  [204]  [205]  [202]  [203]  [201]  [200]  [199]  [197]  [196
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月生まれのお友だち

おたんじょうびおめでとう

bd3-2.jpg
bd3-1.jpg














待ちに待った お誕生会!
みんな嬉しそうです。
 
bd3-3.jpg
bd3-4.jpg














3月の司会は 智美先生

春らしく、チューリップのボードです。
ひもを引っ張ると クラスカラーの ハートの折り紙が
出てきます。

雅美先生が選んだのは・・・・りす組さんでした
 
bd3-5.gif



 
 ゆう子先生が りす組の
 
3月生まれのお友だちを

一人一人紹介してくれました。



 




bd3-6jpg





 
園長先生は いつも


感謝する事の大切さを

教えてくださいます。
 



 


bd3-7.jpg


 
 3月生まれさんも

 おとうさん、おかあさんに


 感謝のメッセージです。






 
 
bd3-8.jpg

 


智美先生の 指遊びの歌が・・・

ちょっと微妙

と、言う事で、恵理香先生が

応援に駆けつけてくれました

先生方の心温まる連係プレー

とっても素敵でした。



bd3-9.jpg


 3月生まれのお友だちさんと

 先生方の歌のプレゼント

 先生との掛け合いの

 「森の熊さん」

 とっても可愛かったよ







 1年間のお誕生会も終わりました。

 1年を通して 園長先生がおっしゃっていらした「感謝の心」

 周りの方に感謝しながら 子育てをしていったら 

 きっと 素敵な将来が待っている事でしょう。

 「幼児期の今、しっかり我が子と向き合う事で 

 子どもが思春期になった時 いい親子関係が出来ている」  

 と 園長先生が言われていました。

 何かが起きてから 向き合うのではなく「何も無い今」だからこそ 

 しっかり「我が子を見る」

 大切な事ですね。

 一つお兄ちゃん、お姉ちゃんになったお友達さん。

 これからも たくさんの事を経験しながら ゆっくり大きくなってね。

 保護者の皆様、 子ども達のお誕生会に ご都合をつけて 

 ご参加くださり有り難うございました。 子ども達はとても嬉しかった事でしょう

 お誕生会は楽しんでいただけましたか?

 これからも、保護者の方々と手を取り合い、

 お子さん方を見守って参ります。 今後とも宜しくお願いいたします。

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
PR
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ [PR]