可愛幼稚園の様子をお届けします♪
園児 随時募集中。認可外保育もあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年長さんが「朝顔」の種を植えました
先生から どうやって植えるかの説明を聞いて・・・

先生が 「鉢の中に三角に植えてくださいね」と、おっしゃいました。

「ふ~~ん・・・・
三角かぁ~~
三角って こんな感じ?」
よ~~く お話を聞いていますね
さぁ~~~ちゃんと三角に穴を開けられたかな?


「え~~~っと・・・・ こうやって・・・
「できた!先生出来ましたぁ~~
」
つぎはここでいいかな??」
「はい!合格
上手にできたね
」 


上手に穴が開けられたお友達は 朝顔の種を担任の先生から もらいました。

「一人 3粒ね」
「
・
・
」

3つの穴に 優しく植えて そっと 土をかぶせたら 出来上がりです!
何色の朝顔が咲くかな?
楽しみですね
年長さん!大切に育ててくださいね

先生から どうやって植えるかの説明を聞いて・・・
先生が 「鉢の中に三角に植えてくださいね」と、おっしゃいました。
「ふ~~ん・・・・
三角かぁ~~
三角って こんな感じ?」
よ~~く お話を聞いていますね
さぁ~~~ちゃんと三角に穴を開けられたかな?



つぎはここでいいかな??」
「はい!合格





上手に穴が開けられたお友達は 朝顔の種を担任の先生から もらいました。
「一人 3粒ね」
「



3つの穴に 優しく植えて そっと 土をかぶせたら 出来上がりです!
何色の朝顔が咲くかな?


年長さん!大切に育ててくださいね

PR
待ちに待った「キャラバンカー」が
やってきました!
さぁ~今からどんな事が
始まるのかな???
お楽しみ!!
子ども達の目の前で トラックが
なにやら 開いていきます。
すご~~~い!!!
こんなトラック 始めて見たね


何だか いいにおいがしてきたよ♪
可愛いミニミニお好み焼きが たくさん焼けました。
「わぁ~~い」



今日の給食は一人3種類のお好み焼きです!(わぁ~~~豪華!)
給食のおばちゃんが 汁物とサラダを作ってくださいました



キャラバンカーと 給食のおばちゃんとの コラボです!

お好みソースが 「


いつもより 大きな声で
「いただきまぁ~~す♪」
とっても美味しくて みんな良い笑顔です!



今日は年長さん 3クラスが
暑い日ざしにも負けず
幼稚園のお友達さんのために
お芋の苗植えに
行ってきましたよ♪


最初に先生からみんなに質問!
「さぁ~今から お芋の苗を植えるんだけど 苗って知ってる??」
「まめ??」


「そうね!お花は小さな種を植えるんだけど お芋は 【苗】を植えるんですよ!」
「へぇ・・・・・・・」

年長さんは一人3本の苗を受け取り、丁寧に植えました。
「これが 【苗】だって!」
「ふ~~~~ん」
「はっぱだね!」
「はっぱが お芋になるのかな??」
すると 先生が
「この葉っぱから、『根』が出て
その『根』が大きくなって
運動会の頃 おいもになるんだよ」
「へぇ~~~~~」





また、ひとつ賢くなった年長さんです。



『苗』を受け取って、うねの穴の上に
置いてみました。
「ちょっと寝かせておいてね。」
「へぇ~~~刺さないんだね」
お勉強になることが 多い一日です!
さぁ~うねに 『苗』をぐっと植えましょう~~
苗は みんな同じ方向を向かせて
寝かせた状態で植えます。
先生のお話をよ~~く聞いて
上手に植えています。



どのクラスも 一生懸命に植えましたよ。
みんなが植えた後を
バスの先生方と 担任の先生が
ぐっと ひと押ししてくださいました。
これで 大丈夫

そして・・・・・最後は・・・・・
「おおきくなりますように」

「おいしくなりますように」

ちゃんと手を合わせて

畑の神様に お祈りです。
神様!聞こえましたか?
子ども達の願い
ちゃんと聞いて下さいね


お芋



さぁ~
分かりますか?
収穫の時を待つ たくさんの野菜たち。
かわいようちえんの お友達さんの
健康作りにも 一役買ってくれるはずですよ!
お楽しみに

暑い中、ぞう組さん、くま組さん、きりん組さん ご苦労様でした。
今日もとってもよいお天気でした。
親子遠足日和です。
動物園の入り口に集合しました!
子ども達は 早くお母さんと一緒に
入場したくて 開園時間を待っています。
お母さんと記念写真を撮って さぁ~見学です!
甘えてお母さんと手をつないで歩く子
グッと 我慢して先生やお友達と歩く子
でも!お母さんと一緒で みんな嬉しそうです。
最初にトラをみました。
トラは 行ったり来たり
「あっ!とらが 舌を出して
よだれが出てる・・・・
おなかがすいてるのかな??
怖いなぁ・・・・」
さすが!!年長さんの呟きです。
<サルの飼育舎の前で・・・>

「せんせい!手が長いよ!」
「せんせい!しっぽを なめてる!」
先生と一緒に 動物の特徴を
見つけています。
<コアラ舎にて・・・・>

コアラのあかちゃんがいました。
すると!
それまで 「コアラだぁ~~!!!!」
と騒いでいた子ども達が
小さな声で「シィ~~~」
小さな優しさですね。
<ぞう の飼育舎の前で・・・>

おおきいぞうさんに 吸い込まれるように
見入ってる 年長さん♪
この後、広場にかえって、親子で 遊んで お弁当!!
待ちに待ったお弁当!美味しかったかな??
そして・・・・
おうちの方に内緒にしていた 「母の日のプレゼント!」
【年少さん】
ハートの台紙に 大好きなママの顔

周りを 可愛く 飾りました。
【年中さん】

クラスの動物さんをイメージして
可愛い小物入れ
お母さん 使って下さいね。
【年長さん】
丁寧に 作った カーネーション
鉢もお花も 全部お母さんのために心を込めて作りました。

おてつだいけんも
ついてるよ!
何をお手伝いしてくれるのかなぁ~~?
一足早いけど・・・
おかあさん♪ いつもありがとう
親子遠足日和です。
子ども達は 早くお母さんと一緒に
入場したくて 開園時間を待っています。
お母さんと記念写真を撮って さぁ~見学です!
甘えてお母さんと手をつないで歩く子
グッと 我慢して先生やお友達と歩く子
でも!お母さんと一緒で みんな嬉しそうです。
トラは 行ったり来たり
「あっ!とらが 舌を出して
よだれが出てる・・・・
おなかがすいてるのかな??
怖いなぁ・・・・」
さすが!!年長さんの呟きです。
<サルの飼育舎の前で・・・>
「せんせい!手が長いよ!」
「せんせい!しっぽを なめてる!」
先生と一緒に 動物の特徴を
見つけています。
<コアラ舎にて・・・・>
コアラのあかちゃんがいました。
すると!
それまで 「コアラだぁ~~!!!!」
と騒いでいた子ども達が
小さな声で「シィ~~~」
小さな優しさですね。
<ぞう の飼育舎の前で・・・>
おおきいぞうさんに 吸い込まれるように
見入ってる 年長さん♪
この後、広場にかえって、親子で 遊んで お弁当!!
待ちに待ったお弁当!美味しかったかな??
そして・・・・
おうちの方に内緒にしていた 「母の日のプレゼント!」
【年少さん】
ハートの台紙に 大好きなママの顔
周りを 可愛く 飾りました。
【年中さん】
クラスの動物さんをイメージして
可愛い小物入れ
お母さん 使って下さいね。
【年長さん】
丁寧に 作った カーネーション
鉢もお花も 全部お母さんのために心を込めて作りました。
おてつだいけんも
ついてるよ!
何をお手伝いしてくれるのかなぁ~~?
一足早いけど・・・


行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中
お気軽に
お問い合わせください♪
認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
園児随時募集中
お気軽に
お問い合わせください♪
認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(06/22)
(06/20)
(10/09)
(10/06)
(09/14)
(09/09)
(09/05)
(09/01)
(07/27)
(07/13)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析