[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は 5月生まれのお誕生会でした!
今月のプログラムです。
先ずは みんなの前に座ってる お誕生児の紹介です。
では・・・何組から始めようかなぁ~~~
と言う事で 司会の先生が取り出したのは
紙コップの中に何やら 風船っぽいのが・・・・
園長先生が先ず 膨らませてくださいました。
肺活量がたくさん必要らしく・・・真っ赤なお顔の園長先生。
しかし!園長先生だけでなく、全員の先生が
この「紙コップ風船」に四苦八苦!
こんな感じでした(^ー^* )フフ♪
フーフー(*´-д-)フゥー ハァ~~~(;^ω^)
写真はないのですが・・・・中には 力みすぎて 風船が破けてしまった先生もいました!
☆~( ^o^)o_彡☆あははっ
会場は大盛り上がりです!
紙コップ風船で指名されたクラスの先生が 順番に誕生児の日ごろのエピソードを交えて
紹介してくれます。
「○○組の ○○ △△くんです!
いつも 元気いっぱい お友達に
とっても優しい男の子です!」
「☆☆組の □□□ ○○ちゃんです!
しっかりさんで いつも先生に
先生それ違うよ!って言って
いろんな事に気付いてくれる
女の子です!」
どのお友達さんも テレながら・・・
でもとっても嬉しそうに
先生の紹介を聞いています
そして、園長先生からお祝いの言葉をいただきます。
園長先生は 「お友達さんのお誕生日で おめでとうなんだけど、
本当は、お友達さんを生んで下さって 今日まで一生懸命に育ててくださり
今日もお忙しいな中を幼稚園に来て下さった お母さん方に 感謝をしましょうね。」
と 子ども達にも分かりやすく話され、誕生児のお友達さんは
後ろに座っている お父さん、お母さん方に「ありがとう」の お礼を言いました。
大切な事ですね!
次は担任の先生手作りのカードのプレゼントです。 今月は可愛いネコちゃんです。
さっそく 中を開いて見てる子もいます!
そして、お母さんからのプレゼント。大きな袋に何が入っているのでしょう???
嬉しいひと時です!
「誕生児からのメッセージ」
一人ひとりがマイクを持って お父さん、お母さんに感謝のメッセージです。
「お母さん、いつもお仕事頑張ってくれてありがとう」
「お母さん、いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう」
「お母さん、いつも絵本を読んでくれてありがとう」
「お母さん、大好きです!」
聞いているこちらの方が ホロリと来るほどでした。
この素直な気持ちいつまでも持ち続けて欲しいですね。
それから、今月の「お楽しみ」は
パネルシアター「だいこんさん にんじんさん ごぼうさん」
の お話しでした。
とっても 興味を持って 見ています。
最初の野菜たちが みんな黒いので
「え?????ちがうよぉ~~~ 黒じゃないよねぇ~~」と言う声も・・・
しかし!話が進むに連れて どうしてなのかが分かりましたね。
さぁ~みなさん! 今度のお誕生会はいつかなぁ~~?
ぼくの!わたしの!お誕生会はいつかな?
楽しみに待っていましょうね
園児随時募集中
お気軽に
お問い合わせください♪
認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |