忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幼稚園にお医者様がいらして

お友だちさんの 体が元気いっぱいか調べてくださいました。
ドキドキしたでしょう??

naikakensin1.jpg

緊張した表情で リズム室へ・・・

naikakensin2.jpg

さすが!年長さん!
しっかり並んで
静かに健診を受ける事が出来ました

naikakensin3.jpg

naikakensin4.jpg


年中さん、年少さん
ちょっぴり怖かったけど

がんばりましたね!

naikakensin6.jpgnaikakensin5.jpg












ちっちゃな ぱんだ組さんは

先生に抱っこされて調べていただきました。

涙が出ちゃったお友だちさんもいたけど

みんなよく頑張りましたね

 
PR
春の親子遠足でした。

昨夜からの雨で 空はどんより・・・・

雨も降っていました残念・・・・。

507ensoku1.jpg

計画では 親子で 「平川動物公園」へ行く予定でしたが・・・・

507ensoku2.jpg

生憎の雨模様で やむなく
幼稚園での遠足になりました・・・・

507ensoku3.jpg  507ensoku4.jpg


507ensoku5.jpg   507ensoku6.jpg

クラスや 学年ごとに リズム室や 保育室で

お父さん、お母さんと 楽しくゲームをして遊びました。

そして!!!!

お母さんに内緒にしていた 「母の日」の

プレゼント

507ensoku7.jpg


各学年で 年齢にあわせた プレゼント作りに挑戦しました。

どの子も 一生懸命に 心をこめてつくっていました。
お母さん、大切にして下さいね。m(_ _"m)ペコリ


507ensoku8.jpg  507ensoku13.jpg


507ensoku9.jpg 507ensoku10.jpg


カーネーションのお花を開くと!

優しい笑顔のお母さんが見えました

そして、裏側には・・・・


507ensoku11.jpg   507ensoku14.jpg


「ありがとう」のメッセージが

507ensoku12.jpg

「おかあさん!今日は僕が撮ってあげるよ!

ハイ!チーズ!

507ensoku15.jpg 

みんなで おべんとう!

507ensoku16.jpg  507ensoku18.jpg



小さなお弁当箱には おかあさんの愛情がたっぷり入っていますね!

507ensoku17jpg

見て!僕の玉子焼きはハートだよ!

507ensoku19.jpg


プレゼントを持って 笑顔で記念写真です

507ensoku20.jpg


お天気は雨だったけど・・・

お母さんやお父さんと一緒に遊んで

お弁当を食べて 満足なお友だちさんです!


悪天候の中 ご参加くださり ありがとうございました。


 

4月生まれのお友だちさん!
おたんじょうび おめでとう!

今年度 初めてのお誕生会
ドキドキワクワクでしたね。
Doki♪(〃m〃*)Doki♪
 
 4tanjoukai1.jpg

見ているお友達も 「何が始まるのかなぁ?」と
Doki♪(〃m〃*)Doki♪

4tanjoukai2.jpg

一つおにいさん、おねんさになった お友だちです。
 
4tanjoukai3.jpg4tanjoukai4.jpg












 
 
担任の先生に 素敵なペンダントをつけていただきました。
 
4tanjoukai6.jpg


一人ずつ マイクを持って
発表です。

緊張しながらも 

上手に言えましたね。









4tanjoukai7.jpg



次は先生方からの
プレゼントです。


何かなぁ????


準備が出来るまで

楽しく指遊びをして待ちましょう

 
 
 
4tanjoukai9.jpg


 大型紙芝居「やさいのでんしゃ」でした。

 
 どんなお話だったか 

 おうちの人にも教えてあげてね。









4tanjoukai10.jpg

お誕生会のあとは

クラスで お母さんも交えての

お誕生会第2弾

4月生まれのお友だちさんの

小さい頃のお話を聞かせてもらいました。

一緒に給食を頂きました。






4tanjoukai13.jpg


4月生まれのお友だちさんと

先生方との 写真撮影です。

良い記念になりましたね!










給食のおばちゃんたちからのプレゼント。 手作りの美味しいカップケーキ

4tanjoukai12.jpg4tanjoukai11.jpg















可愛くラッピングして とっても美味しそうです。

かわい幼稚園にずっと伝わる プレゼントですよ。

大きくなっても忘れないでね
 
4tanjoukai8.jpg


5月のお誕生会もお楽しみにね
懇談会がありました。

各クラスで クラスの様子を聞いたり
お互いの自己紹介をしたり

kondankai2.jpg


お母さん方の親睦を深めました。

そして、1年間 クラスや幼稚園のお手伝いをしてくださる方を
決めました。

kondankai3.jpg


お忙しい中を 時間をやりくりして下さる
お手伝いのお母さん方(役員さん)

kondankai4.jpg


大変な事もあるでしょうが
きっと!

ご自分のためにも

お子さんの為にもなるはずです!

宜しくお願いしますねm(_ _"m)ペコリ

 
kaiga1.jpg





入園おめでとうございます



今日から、元気な「かわいっ子」ですね。

たくさんお友達を作ってね!










nyuen1.jpg





お部屋で入園式の入場準備!

みんな 泣かないで立派ですね♪








nyuen2.gif







 元気に入場です。
 ちょっぴり 涙のお友だちさんも居ますが
 頑張って一人で入場できましたね。
 えらいなぁ~~














nyuen3.jpg





みんな 入場して 座る事が出来ました。

お話をする先生が気になるようです。

(*'ー'*)ふふっ♪







nyuen5.gif







園長先生のお話です。

園長先生は いつも

お友だちさんを 
 
優しく 見守ってくださいます。


園長先生とも お友達になってね












nyuen6.jpg





 年長のお兄さん、お姉さんから

 歓迎の言葉です。

 たくさんのお兄さん、お姉さんが

 新しいお友だちさんを 待っていましたよ。

 明日から、一緒に遊ぼうね!









優しくて 元気いっぱいの かわい幼稚園の先生方です!
nyuen7.gif

さぁ~ どの先生かなぁ~?

お母さんとお友だちさん、どっちが早く みんなの先生を覚えられるかな?

nyuen8.jpg






 初めての「式」

 お母さんから離れて 頑張りましたね!

 退場は笑顔で~~




















nyuen9.gif


たくさんの、幼稚園、保育園、

小学校からの 祝電です。

可愛い電報がいっぱい!









nyuen4.gif



 大きな看板の前で
 
 「ハイ!ポーズ!」


 元気な雅美先生と チーズ!


 たくさんの先生方、お友だち

 お顔と お名前をいっぱい覚えてね。


 楽しい幼稚園が待っていますよ














行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ [PR]