忍者ブログ
可愛幼稚園の様子をお届けします♪ 園児 随時募集中。認可外保育もあります。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運動会の練習を頑張っているお友達さんに
先生方からのプレゼント!

「ポケモン スマイルスクール」

リズム室に入ると

おや????

いつもと違う!!!!

舞台の前には 子ども達の大好きな ポケモンの

キャラクターが描かれた プレートがいっぱい!

9-pokemon1.jpg















子ども達の目は (☆。☆)キラキラ

笑みが 自然に出てきました。




ポケモンのクイズがありました!

みんな良く知ってますね!

「感謝ポケモンは?」「チェイミー」

「このシルエットはだれ?」
「ピカチュー」

どのクイズも 大正解!

そして・・・・・

担任の先生と ポケモンカードバトル!

先生方は いろんなポケモンの帽子をかぶり
大きなカードを持っています。
9-pokemon2.jpg


















水ポケモン、草ポケモン、炎ポケモン
で ジャンケンです!

9-pokemon3.jpg

















子ども達に必死に聞く先生方!
きっと、子ども達より 盛り上がっていましたよ!

5問全問正解は

まさみ先生と えりか先生でした!

二人ともメダルをいっぱいつけてもらって 大喜びでした。


最後は可愛いピカチュウとダンスをして、写真撮影をして
サヨナラの握手。

9-pokemon4.gif
















9-pokemon5.gif















お土産もいっぱい 頂いて とっても嬉しい子ども達と

先生方でした(*^▽^*)


さぁ~~~ピカチュウに貰った元気で
明日からも頑張ろうね!



※著作権の関係上、キャラクターの写真、背景は掲載できませんでした。

詳しくご覧になりたい方は
http://www.pokemon.co.jp/psschool/
http://www.pokemon.co.jp/special/pss/index.html
ポケモンスマイルスクール

をご覧下さい。
PR
10月12日の運動会に向けて
少しずつ練習が始まりました。

お部屋で担任の先生と練習したり、
年次ごとだったり、 園庭で全員でやったりと

子ども達と楽しく練習しています。

朝、いつものBGMが 運動会で使われる曲が流れると・・・・

あちらこちらで お遊戯が始まりました。

9-rensyu1.jpg

















みんな笑顔で 楽しそうです!


年長さんは手作りの『リレーバトン』をもって

クラス対抗リレーが始まりました。

9-rensyu2.jpg















9-rensyu3.jpg















子ども達の様子を見て まさみ先生も 飛び入り参加!
年長さんは大喜びですv(=∩_∩=)

9-rensyu4.jpg















遊びの中でも こうやって 楽しく練習できるのは
幼稚園ならではです。

運動会!楽しみですね!
夏休みの間 なかなか雨が降らず

先生方は 毎日 稲にも沢山の水遣りをしてくれていました。

そのお蔭で

稲は 大きく成長しています。

段々と 頭を垂れて来ています。


今日は 稲を守る為に 松山先生が ネットをかけて下さいました。

鳥さんたちに 食べられないように・・・・・。

9-ine1.jpg


























稲穂の様子を見てみると・・・・・

9-ine2.jpg

















9-ine3.jpg


















これからも みんなで 育てていきましょう!




9-yugu1.jpg
















かわいようちえんの 遊具の下には

怪我が大きくならないように クッションが敷かれていたのをご存知ですか?
そのクッションも 段々と老朽化し、
また、遊具のあちらこちらも点検してみると
気になるところも見つかり・・・・

理事長先生、園長先生が
園庭全体を見回り、前面工事をしてくださいました。

夏休みの間に 園庭の砂の入れ替え、

雨が降っても水はけがいいように 側溝の整備

遊具の点検(ロープや網が新しくなりました)

9-yugu2.jpg

















ペンキを綺麗に塗り直して下さいました。

そして 前記の遊具下のクッションが 全て新しくなりました。

これからも ずっと 元気な子ども達の大切なお友達です。

a8a96e67.jpg
















次回、ご来園の際、子どもさんと 見てみて下さいね(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)



長い長い夏休みが終わり、
今日から2学期です!

2学期はたくさんの行事がみなさんを待っていますよ!

まずは リズム室で園長先生や 美智子先生のお話しを聞きました。
みんなとっても 立派な姿勢で聞けていましたね!


9-2gakki1.jpg















そして、「かわいようちえん園歌」を
元気良く 歌いました♪

チュンチュンチュンと 小鳥達~~

竹の林で歌ったら~~

9-2gakki2.jpg















子ども達の歌声って 本当に癒されますよね。

この、元気な歌声がずっと聴けますように・・・


今、世界中を脅かしている「インフルエンザ」
幼稚園でも 対策をしっかりと
始めました!

9-2gakki3.jpg

9-2gakki4.jpg











消毒用の「泡石鹸」使用
その後、 オスバン液で消毒



給食やおやつの前は
使用する机もしっかりオスバンで消毒します。


給食のエプロンも新しくなりました!

職員もエプロン+三角巾+マスクを
しっかり着けて配膳です。

みんなの 元気をしっかり守りますよ!

帰宅後も しっかり、腕まで洗うように 声かけしてくださいね。

もちろん!うがいもしっかりしましょう!
行事の紹介
☆更新記録☆
6月の誕生会、田植えの様子を更新しました♪
☆お知らせ☆
当園では
園児随時募集中

お気軽に
お問い合わせください♪

認可外保育所もあります。
詳しくはHPまで。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ [PR]